エンジニアなら知っておきたいオープンソースとそのメリット

エンジニアがシステム開発するにあたって、今後押さえておきたい事柄としてオープンソースがあります。オープンソースとはだれでもアクセスできるように設計されているコードのことです。アクセスできるだけでなく、自由に表示や変更、配布することが可能です。(オープンソースと聞いてピンとこない人は、オープンソース開発案件の概要を事前に把握しておくことをおすすめします。)

分散型の共同作業によって開発されているのも特徴の一つです。特定のエンジニアや企業が開発するわけではなく、コミュニティが開発しているのも従来とは異なるポイントです。複数が開発しているので、フレキシブルかつ長期にわたって利用できる安定性が魅力です。

エンジニアが今後システム開発する際には、オープンソースを積極的に導入するといいでしょう。何といっても大きいのは、ソースコードが無料で利用できる点です。オープンですから著作権が発生せず、コードを利用するにあたってライセンス料などのコストが発生しません。システム開発をする際、コストをできるだけ抑えてほしいといったリクエストも出てくるため、そのような時にオープンソースをどんどん活用するといいでしょう。

また、不都合が発生した場合でも修正が手軽に行えるのも、オープンソースを利用するメリットです。ソースコードは原則自由に修正できます。既存のソースコードをベースにカスタマイズし、自分の使いやすいように変更できます。ただし修正する場合、ライセンスの確認が必要なので注意してください。このようにオープンソースはそのまま利用することも、カスタムして利用することも可能で、フレキシブルな対応に長けています。